2013年08月12日
忘れ物です〜〜

荷物の整理をしたら、「あれ〜〜っ!?」ってなことになっていませんか?
事務所で忘れ物をお預かりしています。
お心当たりのある方は、事務局まで連絡をお願いします!
生涯学習サポート兵庫 事務局 パイレーツ担当 りょうさんこと黒田まで!
079-230-0661
2013年08月10日
ミッション無事に終了!!
パイレーツ解散!!
とびきりの汗と笑顔が印象的でしたあああ!
熱覚めやらぬままリーダーズみんなで雄叫びを!
イエス★パイレーツ!!
みんなゆっくり休んでねえええ〜!!
〓iPhoneから送信
2013年08月10日
2013年08月10日
姫路港到着予定

いえしま自然体験センター発の船が遅れて出発しました。
20分程度遅れての出航したため、予定到着時刻より少し遅れるかもしれません。
但し、怒涛の巻き返しがあるかもしれません。予定どおり到着したら、すいません。
暑い中ですが、お迎えのほうよろしくお願いします。
海人えのちゃん&キャプテンよしえもん
2013年08月10日
2013年08月10日
最後(?)のミッション


お昼ごはんも終え、あとは最後のミッション(?)
峠を超えて、船に乗ります。
予定どおり解散予定です。
保護者の皆さま、お迎えの方、よろしくお願いします。
2013年08月10日
3日目スタート



パイレーツアドベンチャーの3日目がスタートしました。
昨日のキャンプファイヤーでは、4回目となるラッテナワイの症状から、ゴランが復活し、元気を取り戻しました。
子どもたちは朝食を終え、今からアドベンチャーのスタートです。
2013年08月09日
夕食タイム


約40m先の浮島まで泳ぐチャレンジをした子も!
宝物とコトバも見つかり、最高の海となりました。
今日の夕食はトマトクリームパスタ&くいしんボスやまさんのデカプリン。
さあ今からキャンプファイヤーだ!
2013年08月09日
2013年08月09日
2013年08月09日
2013年08月08日
コトバが見つからない…


クッキングは真剣そのもののパイレーツのみんな。
ところが…片付けになると本気さがなくなってきました。
よしえもんのゲキが飛びます。
そしてそのあと、りんりんと一緒に謎のコトバを解読しました。
さあ、ここから再び本気モードで、片付けです。
2013年08月08日
できた〜 夕食タイム


火おこしに、野菜カット、洗い物などなど!
みんなの本気をだしあって作ったスープカレー。
いい匂いが、立ち込めています。
雨も振らず、最高のアドベンチャーができてます。
さあ、それではいただくとします!
2013年08月08日
夕食作りの説明をしてると


とても良い天気で、風も流れ、暑さはあるものの心地よいいえしまです。
さあ今から夕食のクッキング。今日のメニューは、スープカレー。
キャプテンよしえもんとりんりんが説明していると…
あれれ?ゴランの様子が!
なんだかふざけてばっかり。またまたラッテナワイの仕業らしい。
どうなることやら?
2013年08月08日
ゴランの元気が…

宝物を探しに行った子どもたち。ロッヂ、お風呂、トイレ…
そしてそして、見事宝物をゲット。
りんりんと共に、元気になるコトバを全員で考えた結果!
見事ゴランの元気が復活。
一つ目のミッション成功!